セカイプロパティ
セカイプロパティ
個別相談はこちらから

タイ

2019.07.29
投資家が今注目すべきはプーケット・カマラビーチ
カマラビーチはプーケットの繁華街パトンビーチ北隣に位置し、砂浜や緑に囲まれた丘など静かな自然が広がるエリアである。最近はその美しい自然のみならず、不動産投資先としても注目を集めている。デベロッパーは、休暇用物件を求める外国人向けの高級物件を数多く建設しており、不動産代理店も、カマラビーチの物件のプロモーションを積極的に行っている。プーケットのパトン、スリン、バンタオといった有名なビーチは、数々のレストランやナイトライフが楽しめるとあり、世界中の観光客を魅了している。一方のカマラビーチは、壮大な自然と温暖な気候に恵まれ、退職後の居住地としてアジア圏内やヨー...
2019.07.20
開発ブームに沸くタイ-カンボジア国境沿いエリア
カンボジア・ポーサット州のタイ国境沿いの町で、新たな都市開発が行われている。中国人投資家らはこぞって投資を行っており、その額は100億バーツ(約350億円)に上るとも言われている。今回のプロジェクトは、タイーカンボジア間の輸出入や観光に大きな変化をもたらすと期待され、各方面からの注目を集めている。開発が行われているタマダ地区(Thmada)は、タイとカンボジア両政府が新しい国境検問所を設置したいと考えているタイ・ムアントラート郡に隣接する地域である。プロジェクト完了後には、新たに10,000件を超えるコンドミニアムユニットが誕生することになる。プロジェク...
2019.07.10
高級コンドミニアム開発で変貌を遂げるバンコク・サトーン地区
かつては路面店や屋台が並ぶ商店街であったバンコクのサトーン地区だが、2009年頃から住宅開発が進み、現在では8,000戸を超える高級住宅が建ち並ぶブランドエリアへと変貌を遂げている。ライフスタイルやビジネスにも変化が現れ、地価も大幅に上昇した。市場の動向に順応する形で、サトーン地区ではコンドミニアム開発プロジェクトが次々と立ち上がっている。2018年中ごろから今年6月までの期間にリリースされたプロジェクトの総額は、310億バーツ(約1,085億円)に上る。価格については、最近リリースされた「Supalai Icon Sathorn」は、1㎡当たり17.5...
2019.07.08
都市開発の新条例で生まれ変わるプーケット
アジアのビーチリゾートとして世界中から観光客が集まるタイ・プーケットで、都市開発における新たな条例が検討されている。これにより、今後のプーケットのMICE産業の成長が期待される。※MICE産業:Meeting(企業ミーティング)、Incentive Travel(企業の研修旅行等)、Convention(国際会議等)、Exhibition/Event(エキシビション)の頭文字で、各国政府が注目、推奨しているインバウンド政策の一つ今年4月には開発条例のドラフトが発表され、今後1年で順次施行されていく予定となっている。大きな変更点としては、土地面積に...
2018.06.23
タイの不動産の利回りは?高利回りを得るためのポイントをご紹介!
近年タイは、不動産投資の対象として注目されていますが、そこで気になるのが利回りです。今回はタイの中でも人気のバンコク不動産の利回りと、好利回りを得るための方法について紹介します。アジア諸国と比較したタイ...
2018.06.12
タイで中古不動産は購入できる?新築物件とも徹底比較
タイの不動産購入を検討している方からよく聞こえてくるのは、「中古物件はおすすめ?」という質問。「中古物件は比較的安く購入できる」と考えている方や、「中古物件は値が下がっていく」と思っている方が多いのでしょう。しかし、タイには日本の不動産市場とは異...
2018.05.29
タイ不動産に強い不動産仲介会社・エージェントの選び方
タイの不動産に興味があっても様々なリスクが考えられ、不動産投資を躊躇している方も多いでしょう。このような問題を解決するためには、タイの不動産に強い不動産会社やエージェントの存在が欠かせません。信頼できるエ...
2018.05.29
タイ・シラチャの不動産購入ポイント!コンドミニアムはバンコクの半額?
ASEAN10カ国、6億2,000万人を擁する巨大市場の中で第2位の名目GDPを持つ国、タイ。外国資本を次々に導入し飛躍的な経済発展を続けています。タイは今後もASEANの中心的な役割を果たしていくと見られていることや、多くの日本企業にとってもビ...
2018.05.11
タイで外国人は土地を購入できるの?所有権はどうなる?
タイで外国人は不動産を買えるの?タイの外国人事業法によると、タイで外国人は、原則として土地の所有はできませんが、次のような例外があります。居住...
2018.04.25
タイの不動産価格推移は?バンコク、シラチャの価格動向も徹底調査!
世界経済成長の約6割を占めるアジア。世界2位の経済大国である中国に牽引されるかのように東南アジアの成長は目覚ましく、経済力をGDP(国内総生産)で計るとインドネシアをトップにタイは第2位。タイはASEAN(東南アジア諸...
2018.04.19
タイで不動産を売却するための6つのステップ
タイで不動産を売却する場合日本とは税金・法律・商習慣も違うので、損をしないように、基本知識を身につけておくのが重要です。今回はタイで不動産売却をする場合知っておくべき税金のお話と、実際にどのように売却が進んでいくのかという過程につい...
2018.03.30
動画で見るタイ・バンコクおすすめ不動産物件5選
サイアミーズエクスクルーシブクイーンズ(Siamese Exclusive Queens )
2018.03.28
3月の海外不動産ニュースランキングTOP10
SEKAI PROPERTYが3月に配信した、海外不動産ニュースのアクセスランキングをご紹介します。海外不動産の最新動向をぜひチェックしてください。【1位】アメリカ初、仮想通...
2018.03.27
3月のタイ不動産ニュースランキングTOP5
SEKAI PROPERTYが3月に配信した、タイの不動産に関するニュース記事のアクセスランキングを発表します。タイ不動産の最新動向をぜひチェックしてください。【1位】タイ・...
2018.03.18
タイで不動産購入する際に住宅ローンは組めるの?
日本国内で日本の不動産を購入する場合、最低限の属性を満たしていれば、住宅ローンを組むことにはさほど苦労しないでしょう。しかし、海外で不動産を購入する場合には、申請条件や金利の高さなどがネックになり、なかなか思うように住...