個別相談はこちらから

ハノイ

ベトナム移住のメリット・デメリット:ビザについても解説!
2021.03.07
ベトナム移住のメリット・デメリット:ビザについても解説!
ベトナム移住の6つのメリット 1.笑顔でフレンドリーな国民性(親日国) ベトナム人はとてもフレンドリーで、いつでも笑顔を絶やさずにポジティブです。またベトナムは親日国であり、歴史的には日本とそれほど関わりがないものの、ベトナム人は日本人に好印象を持っています。日本人がベトナム人に好まれる理由は「日本人観光客の礼儀の正しさ」です。ベトナムは日本人の旅行先として高い人気を誇ってお...
ハノイの投資物件、人気の傾向は高級物件から中級物件へ
2020.03.06
ハノイの投資物件、人気の傾向は高級物件から中級物件へ
ベトナム・ハノイでは、管理やサービスが行き届いた家具付き物件や好立地の物件など、賃貸物件として良い条件で貸し出せるプロジェクトに人気が集まっている。ロケーションとしては、市内西部のドンダー区(Dong Da)、バーディン区(Ba Dinh)、タイホー区(Tay Ho)など、外国人コミュニティが多いエリアは賃貸投資家からの人気が高い。また若い世帯や地方からハノイへ移ってきた人々は、西部のドンダー区、バーディン区、市内南部のハイバーチュン区(Hai Ba Trung)など、オフィス中心地やオフィス街へのアクセスがしやすい地域を選ぶ傾向がある。市内東部についても、工業団地へ...
ベトナム・ハノイの不動産を購入するポイント。おすすめのエリアまで徹底解説!
2018.06.11
ベトナム・ハノイの不動産を購入するポイント。おすすめのエリアまで徹底解説!
ハノイの概要 ベトナム・ハノイが地域における中心的な都市となったのは、今から1,300年以上前、...
ベトナムのコンドミニアム投資ガイド。購入方法やおすすめエリアまで解説
2018.04.26
ベトナムのコンドミニアム投資ガイド。購入方法やおすすめエリアまで解説
ベトナムのコンドミニアムを購入するメリット 他のアジア地域に比べて物件価格が安い 外国人に不動産市場が開放されて3年、物件価格は上昇してきてはいますが、まだまだ周辺のマレーシア、タイといった国に比べると格安です。日本不動産研究所のデータによると、ホーチミンの高級物件の価格水準は、東京の約1/10程度であり、周辺国であるマレーシアのクアラルンプール、タイのバンコクと比較しても半分程度です。