2020-11-30

ハワイ州、到着時の隔離免除措置適用の制限強化

  • 海外不動産ニュース

米、ハワイ州は2020年11月24日より、州政府指定の医療機関で発行されたCOVID-19の陰性証明書を保持しない場合の入国を制限すると、イゲ州知事より発表がありました。今後、入国時には英文の陰性証明書が必要となり、所持しない場合は14日間の隔離措置の対象となります。

現在の隔離免除措置では、米本土と日本、カナダを対象に、渡航前のCOVID-19の検査を受け、ハワイ滞在中に陰性が確認されれば、2週間の隔離が免除されています。ハワイ州ではCOVID-19の新規感染者が高止まりしており、2020年11月23日には新たに114人の感染が確認されました。ハワイにおけるCOVID-19の最新情報や、州政府指定の日本国内医療機関は、以下から確認できます。

参考:https://www.allhawaii.jp/covid19/

 【30秒で完了】無料個別相談に申し込む

メルマガ会員登録を行う

【無料】ハワイ不動産ガイド
ハワイ不動産について体系的に理解できる、「ハワイ不動産ガイド」をPDF形式で無料で提供しています。

旅行者や移住者を惹きつけてやまないハワイ。
近年は、節税の手段としてハワイの不動産投資が注目されています。

今回は、そんなハワイにおける

  • 不動産投資の可能性
  • 節税が期待できる減価償却の仕組み
  • 不動産投資をするのにおすすめのエリア

など、25ページに渡り解説しています。

ハワイ不動産投資について、必要なノウハウ収集にご活用ください。

無料で資料をダウンロードする