マンダニベイキータワー3
Mandani Bay Quay Tower3
物件情報
エリア | セブマンダウエ セブ フィリピン |
---|
建物タイプ | コンドミニアム |
---|
価格 | 1,949万円〜1億1,172万円 |
---|
総階数 | 地上36階建て |
---|
総戸数 | 900戸 |
---|
部屋タイプ | 1〜3 ベッドルーム |
---|
専有面積 | 29.75〜115.31 sqm(㎡) |
---|
完成 | 2027年 |
---|
即入居可 | なし |
---|
入居予定年月 | ご相談 |
---|
周辺環境 | マクタン・セブ国際空港まで車で30分 |
---|
開発会社 | |
---|
所有形態 | 所有権 |
---|
お問い合わせ
上記フォーム内容を送信することにより、
個人情報の取り扱いについてへ同意したこととなります。
物件画像
フロアプラン
フロアプラン | Studio |
---|
専有面積 | 29.75 sqm(㎡) |
---|
|
フロアプラン | 1bed |
---|
専有面積 | 64.11 sqm(㎡) |
---|
|
フロアプラン | 2bed |
---|
専有面積 | 81.78 sqm(㎡) |
---|
|
フロアプラン | 3bed |
---|
専有面積 | 115.31 sqm(㎡) |
---|
|
開発会社情報
香港大手デベロッパー「Hong Kong Land」と、国内小売り大手ガイサノ・グループ系列の有力デベロッパー「Taft Properties」が、「Mandani Bay」プロジェクトのためジョイントベンチャーとして設立された。
担当者コメント
【物件紹介】
本物件は、フィリピンセブ島マンダウエエリアに位置するプロジェクトです。
マンダウエエリアはセブ島の中心地である セブのビジネス・商業の中心地「セブ ビジネスパーク」や、世界的な企業も拠点を構える経済特区「セブ ITパーク」と空港のあるマクタン島との間にあります。
本物件は、20ヘクタールにも及ぶ広大な敷地に、レジデンス、オフィス、リテール、レクリエーションスペースなどを開発期間10年以上をかけて一体的に開発している大型プロジェクトです。「Mandani Bay」プロジェクトは、香港大手デベロッパー「Hong Kong Land」と、国内小売り大手ガイサノ・グループ系列の有力デベロッパー「Taft Properties」が、ジョイントベンチャーを組んでの一大プロジェクトとなっています。今後はセブの新たな中核エリアとして多くの人が行き交う魅力的な街へと変貌を遂げることが見込まれている物件になります。
本物件は総戸数900戸、33階建ての3個目となるタワープロジェクトです。
そのため、共有施設も非常に充実しており、クラブハウスやラウンジ、子供用プール、大人用プール、アウトドアフィットネスなどが併設されています。
国内外から人気を集めている物件のため、過去売りに出された「Mandani Bay」プロジェクトはほぼ完売と大変人気の物件となっています。
また、本物件は全て家具付きのため引渡し後に即時入居することも可能です。
【平均利回り】
平均利回りは3%前後と予想されていますが、セブ島の人気と今後の発展とともに物件価格の上昇が見込まれる投資効果の高い物件となっております。
【周辺環境】
・セブ ビジネスパークまで車で15分
・セブ ITパークまで車で15分
・マクタン・セブ国際空港まで車で20分
本物件はセブの中心地まで車で15分圏内であることから利便性に優れています。また、国際空港から車で20分という好立地に位置していることもありプライベートの利用としても適しています。
20ヘクタールという広大な土地を一斉開発しているので基本的に内部で全てのものが揃っているという利点もあります。
【物件の将来性】
フィリピンはマニラ中心部のマカティ地区と近隣のエリアの高級住宅の価格が、2024年3月までの1年間で26%上昇し、世界44都市の中で最も大きな上昇幅を記録した統計が発表されました。
この上昇の主な原因はフィリピンの経済の好調とマニラ周辺の大規模なインフラ投資にあるとされています。
不動産ブームに沸くフィリピンでは高級なコンドミニアムも増えていて世界的に注目されている国の一つです。
不動産ブームはマニラ中心部だけでなくセブでも起きています。パンデミックが終わり観光客も戻ってきていることもあり今後はさらにセブ島の発展と物件価格の上昇が見込まれるエリアになっています。
立地・アクセス