みなさんはガンビアという国名を聞いたことがあるだろうか?聞いたことがないといった人も多いかもしれない。ガンビアはアフリカ西部にある国で、規模もあまり大きくない国だ。ガンビアはポルトガルやイギリスの植民地であった場所でもある。ここではガンビアの首都バンジュールについて紹介したいと思う。

National Center for Arts and Culture

National Center for Arts and Cultureはバンジュールの歴史を学べるスポットだ。ここで歴史や文化をぜひ学んでほしい。そうすることでバンジュールでの観光はさらに広がりを増すだろう。National Center for Arts and Cultureは民芸品やアートなど色んなものが展示されている。また自然や動物についても説明されている。ここでしっかり勉強しておこう。

コツビーチ

コツビーチは外国人に人気のビーチだ。バカンスで訪れる人も多いスポットである。アフリカと言えばジャングルや動物のイメージが強い人も多いだろうが、海についても綺麗なスポットが多い。またヨーロッパなどは比較的近いのでバカンスで訪れる人もいるのだ。コツビーチはとても綺麗なビーチで。可能ならこの周辺にも滞在したいところだ。

ビジロ国立公園

ビジロ国立公園についてもおすすめのスポットだ。ビジロ国立公園ではさまざまな鳥たちに遭遇できる。ここは野生の猿なども生息しており、猿ともご対面する可能性もある。観光客にとっても定番のスポットでアフリカの自然を感じたい人におすすめの場所だ。ここのガイドは英語だ。英語のガイドを聞きつつ観光を楽しみたいところだ。

アーチ22

アーチ22は何と言っても建物が目立つのが特徴だ。アーチ22はシンボル的な存在でもあり、地元の人も待ち合わせスポットに利用している。ここから見える景色もおすすめである。街並みを一望できるスポットだ。観光客たちも多く訪れるスポットとなっている。

クンタ・キンテ島・関連遺跡群

クンタ・キンテ島・関連遺跡群はユネスコ世界遺産の登録となっているスポットだ。もともとここはガンビア川を行き来する水上ルートであった。このあたりは交易も盛んだった場所である。奴隷貿易と呼ばれていたもので現地の人は苦しい歴史を歩むこととなる。

アフリカは私たちがあまり知らない歴史を抱えている国も多い。ようやく自由になり経済的にもこれからといった地区も存在する。不動産についてもそうした場所は今後伸びることが予想される。ガンビアについてもぜひ行ってほしい国の1つだ。

著者:タカピオ


海外不動産の全てがわかる!海外不動産購入ガイド

・海外不動産を購入するまでの流れがわかる ・海外不動産がおすすめな理由は? ・海外不動産のメリット・デメリットは?