購入者インタビュー

自身の投資経験をもとに 数々の本を出版、 投資のプロの海外不動産購入の選定 ポイントとは?
◾︎不動産投資が起業と出版の転機に
◾︎初の投資は、移住・投資の両面で魅力的だったマレーシア
◾︎信頼できるエージェントは根拠と具体的な情報で語る
◾︎経済の動向をウォッチしながら、新たな投資先を検討
お名前: 午堂 様
2020-01-07
続きを読む>>

不動産物件情報のセンスと掲載量で、 エージェント企業のセンスと力量を図っています。
◾︎タイムシェアの購入を機に、海外不動産投資へ
◾︎利回りの良さで、アジア不動産への興味が加速
◾︎物件情報のセンスと掲載量で、 エージェント企業のセンスと力量がわかる
◾︎言語の壁や国ごとの規制もある海外不動産投資は、プロにトータルサポート依頼
ご購入物件: カンボジアのThe Penthouse Residence
お名前: 梅田良一 様
2019-10-24
続きを読む>>

資産運用メリットだけではない、海外への好奇心を持ち続けるための海外不動産投資の魅力
◾︎3年半住んでいたからこそリアルに感じた、アジア経済の発展性と海外への興味
◾︎海外不動産投資における3つの魅力と、アジアの魅力
◾︎エージェント選びは「質の高い情報」と「物件の情報量」
◾︎初のヨーロッパ視察でウクライナ物件を購入
◾︎面白いと感じるのは、手つかず感のある国や都市
ご購入物件: カンボジアのラトレボンケンコン、モンゴルのAmbassador Residence、ウクライナのalpysky 10
お名前: 野崎様
2019-09-24
続きを読む>>

買わずに後悔したくない、カンボジアの未来に かけたくなった初のアジア不動産物件視察
◾︎日本の「少子高齢化」の影響を考え、成長が見込めるアジアの不動産投資に注目
◾︎短時間でも現地に行って、自分の目で確かめる事で意思決定がスピーディーに
◾︎カンボジアの未来にかけてみたくなったプノンペン視察
◾︎想像以上に発展していると感じたアジア、今後はミャンマーやバングラディシュにも期待
ご購入物件: ユエタイ プノンペンハーバー
お名前: 中村様
2019-09-24
続きを読む>>

レスポンスの速さ・現地情報に精通・ コミットメント。3つのポイントを ビヨンドボーダーズは 満たしていました。
◾︎『よく生きる』という想いを実現させる為に 事業ポートフォリオを組んでいる
◾︎資産運用は中長期投資で運用し、目的は「有効に使うこと」
◾︎「あるものを活かして無いものを創る」というコンセプトと 海外でも複数不動産を所有
◾︎レスポンスの速さがエージェントを選ぶ際の決め手で、 ビヨンドボーダーズは速かった
◾︎ペーパーワークが多かった事が改善点で、 今後のビヨンドボーダーズに期待
ご購入物件: カンボジアにて複数物件ご購入
お名前: 株式会社ベネッセコーポレーション 取締役 福武 様
2019-07-31
続きを読む>>