2023-02-28 更新済み
3,428万円 ~ 6,796万円
ザ・ラックス バイ インフィニタム (The Luxe by Infinitum)
マレーシア クアラルンプール クアラルンプール Jalan Dewan Sultan Sulaiman Wisma Infinitum - 18
66.33 ~ 87.79 ㎡ 1 ~ 2 ベッドルーム
息をのむような新しい高度で現代的な生活
建物タイプ | コンドミニアム |
---|---|
交通 | クイルシティモールの正面にあるモノレール駅から徒歩5分で、クアラルンプールセントラルインターチェンジとクアラルンプール国際空港にシームレスにアクセスできます。 それ以外にも、それはそれがBukit BintangとKLCCに連れて行くことができるSultan Ismail LRTのようなLRT端末の近くにあります。 バスやタクシーを含む他の便利な交通手段もあなたが街中を移動するために利用可能です。 |
建物の階数 | 地上43階建て |
完成年 | 2020年 |
総戸数 | 300 |
即入居可 | なし |
入居予定年月 | 2019年 10月 |
開発会社/不動産会社 | マクリーイクイティー社(MACLY Equity Sdn Bhd) |
専有面積 | 66.33 ~ 87.79 sqm(㎡) / 714.0 ~ 945.0 sqf |
所有形態 | 所有権 |
フロアプラン
TYPE C
- 67.35㎡
- 2
TYPE D
- 87.79㎡
- 2
TYPE B
- 66.33㎡
- 1
担当者コメント
- 基本情報
一つのユニットに二箇所の入り口を別個に設けることができるデュアルキーシステムを採用し、デザイン性の優れたザ・ラックス バイ インフィニタム (The Luxe by Infinitum)は、クアラルンプールシティセンター(KLCC)に位置する物件でありながら、KLCCの相場価格ほどの高値でない物件である。過去に受賞歴のあるデュアルキーデザインにより、オーナーは近隣住民のことを気に留める必要がなく、しっかりとプライバシーが守られた環境を手に入れることができる。また、この物件は様々な用途があり、SOHOやSOVOといったオフィスにもなり、ホームステイや賃貸といったエアービーアンドビーを行うこともできる。さらに、単身の駐在員や都市部に住みたいディンクスに適したデザインである。
- 交通情報
本物件は、近隣にクイルシティモール(Quill City Mall)というショッピングモールがある物件である。ペトロナスツインタワー(Petronas Twin Towers)とスリアKLCCモール(Suria KLCC Mall)までは約10分である。本物件はクアラルンプール市内に位置している。そのため、半径5㎞以内に多くの施設があり、公共交通機関や教育機関、医療機関が整っている。他にも、銀行・金融機関、小売店が多く立ち並んでいるのも特長である。また、本物件から550m徒歩7分の位置にメダン・トゥアンクモノレール駅(Medan Tuanku Monorail)、800m徒歩10分の位置にブキッ・ナナスモノレール駅(Bukit Nanas Monorail)、750m徒歩10分の位置にダン・ワギ駅(Dang Wangi)、900m徒歩12分の位置にスルタン・イスマイル駅 (Sultan Ismail LRT)の4つの駅がある。また、市内のインターチェンジハブとして機能しているKLセントラル(KL Sentral)や高速鉄道までは車で約13~18分、クアラルンプール国際空港(KLIA&KLIA2)に向かうKLIAエクスプレスまで車で約13分から20分である。
- 周辺施設
・ショッピングモール:クイルシティモール、スリアKLCC、ジャケルモール(Jakel Mall)、パークソン マジュ ジャンクソンモール(Parkson Maju Junction Mall)、ソーゴーKL(SOGO KL)、パビリオンモール & ジャラン ブキッビンタン ショッピングロー(Pavilion Mall & Jalan Bukit Bintang shopping row)、輸入繊維の売り場として地元で有名なジャラン・トゥアンク・アブドゥル・ラフマン(Jalan Tuanku Abdul Rahman)が周辺にある。
・駅:ダン・トゥアンクモノレール駅、ブキッ・ナナスモノレール駅、ダン・ワギ駅、スルタン・イスマイル駅、KLセントラルインターチェンジハブ、クアラルンプール国際空港行きのKLIAエクスプレス(KLIA Ekspres)
・医療機関:プリンスコートメディカルセンター(Prince Court Medical Centre)をはじめとし、日本人が利用可能かつ日本人スタッフが勤務する病院が多くある。
・教育機関:インターナショナルスクールやマラヤ・ウェールズ国際大学(International University of Malaya-Wales)をはじめ、大学が多くある。
・ホテル:シェラトンインペリアル KLレジデンス(Sheraton Imperial KL, Renaissance)、コンコルドシャングリラKL(Concorde, Shangri-La KL)、プレミエラKL(Premiera KL)、チューンホテル(Tune Hotel)、WPホテル(WP Hotel)、アカーホテル(Akar Hotel)が周辺にある。
売主情報

マクリーイクイティー社(MACLY Equity Sdn Bhd)
当社はシンガポールのディベロッパーであるマクリー グループ (Macly Group)とロキシィーパシフィック ホールディングス リミテッド(Roxy-Pacific Holdings Ltd.)のジョイントベンチャーである。マクリー グループは1987年に設立され、シンガポールに拠点を置く不動産開発会社である。それ以来、アパートメント、マンション、コンドミニアム、複合型施設、商業施設、クラスター住宅の開発を手掛け、多くの実績残してきた。2004年から2011年にかけて、総戸数1,000戸と商業施設を備えた20もの複合型施設を開発した。当社は、住人に高品質で高価値の住宅を提供することをモットーとしている。ロキシィーパシフィック ホールディングス(Roxy-Pacific Holdings)は1967年に設立され、2008年3月12日にシンガポール証券取引所に上場した。居住用および商業用不動産を開発しており、グランド メルキュール ロキシィーホテル(Grand Mercure Roxy Hotel)およびその他の投資不動産のオーナーでもある。