2021-02-10

ハノイでは郊外の不動産需要が高まる

  • 海外不動産ニュース

近年の交通インフラの改善により、ハノイ郊外では中心部よりも急速に住宅価格が上昇しています。不動産コンサルティングを行うジョーンズラングラサールの報告によると、前四半期のザーラムやナムトゥリエムなどの地域での平均価格は、1.3%上昇して1平方メートルあたり1,473ドル(約15万5千円)になりましたが、中心部では0.7%の上昇にとどまりました。

不動産会社のサヴィルズは、郊外でアパートの価格が上昇しているのは、ハノイ中心部から遠い代わりに、デベロッパーが住宅に多くの機能を提供しているからであるとしています。2016年以降、ハノイ郊外の不動産供給数は増加しており、ザーラムとナムトゥリエムは、ハノイで前四半期に新たに供給された不動産の4割近くを占めました。

参考:https://e.vnexpress.net/news/business/industries/hanoi-suburbs-see-faster-rise-in-housing-prices-than-inner-areas-4217501.html