2017-02-20
イタリア・ローマのおすすめ観光スポットを一挙紹介!不動産視察の際に行ってみよう
- 海外不動産コラム
イタリア首都ローマは観光スポットとしてもおなじみの場所である。オードリーヘップバーンのローマの休日にあこがれてこの地を訪れる人もいるであろう。ローマは不動産価格も安定しており、引き続き人気である。ここではローマ入りの際にぜひ立ち寄りたい観光スポットを紹介したいと思う。
サン・ピエトロ大聖堂(バチカン市国)
ローマ入りの際はぜひバチカン市国にも足を運んでみたい。ローマから近いので日帰りでも行くことは可能だ。バチカン市内は町全体が世界遺産登録されており、とても綺麗だ。またサン・ピエトロ大聖堂というカトリック教徒の総本山もある。ここは1506年に建築されたものだ。ミケランジェロの作品である「ピエタ」なども公開されているのでぜひ見学したいスポットである。
ヴェネチア広場
ヴェネチア広場は名前を聞いたことがある人も多いだろう。ヴェネチア広場はイタリアの40代目の首相を務めたベニート・ムッソリーニ氏が演説した場所としても知られている。ここの大理石はみごとでとても綺麗だ。また夜の散策もおすすめだ。夜はライトップされ建物がさらに綺麗に見える。有料だが上に登ることも可能だ。ローマを一望でき景色も最高だ。
スペイン広場
ローマの休日の舞台でもおなじみのスペイン広場はぜひ行きたいスポットだ。ここを訪れる前にぜひローマの休日を見てほしい。ここはローマの人々も訪れる名スポットだ。ローマの休日ではこの階段でジェラートを食べるシーンが放映されているが、現在は食べ物は禁止となっている。ひとまずここはぜひ行ってほしい。
コロッセオ
コロッセオはコロシアムの語源になっている場所である。建設されたのはローマ帝政期時代のことだ。円形闘技場となっており世界遺産登録もなされている。ここは人気の高い観光スポットでもあるので事前に予約してから訪れるのがベストだ。チケットは共通券もあるので共通券についてもおすすめだ。
トレビの泉
トレビの泉はテレビで見たことがある!といった人も多いだろう。トレビの泉はニコラ・サルヴィによって設計されたものだ。テレビで見たことがある人も実物をみたら想像以上に大きいと驚くことだろう。この泉はバロック様式で設計されている。
ここではぜひ泉にコインを投げよう。コインを投げると再びローマを訪れることができるという伝説がある。
ローマを何度でも立ち寄りたくなる場所だ。こんな場所に不動産あったら・・・と思わずにはいられない。
著者:タカピオ