2017-02-20
イタリア・ミラノのおすすめ観光スポットを一挙紹介!不動産視察の際に行ってみよう
- 海外不動産コラム
イタリアミラノはテレビで見たことがある人も多いだろう。イタリアは旅行先としても人気で新婚旅行で訪れる人も多い地だ。ミラノについては不動産も人気である。いつか移住したい人は見学してみるのも良いだろう。ここではミラノのおすすめ観光スポットを紹介したいと思う。
サンタンブロージョ教会
ミラノ最古の聖堂であるサンタンブロージョ教会はぜひ見学したいスポットだ。サンタンブロージョ教会はカトリック聖堂であり、聖アンブロジウスが祀られている。もともとここが創られたのは4世紀ころだという説がある。現在のような大規模な教会に改装されたのは12世紀前後のことだ。
ここの建築はロマネスク様式が用いられている。
ナヴィリオ地区
ミラノのイメージの運河と建物はここの地区の見学がベストだ。戦前のミラノの様子をイメージしている人も多いかもしれないが、今はだいぶ異なっている。しかし運河なども残っているので雰囲気を楽しむことも可能だ。現在は交通の便もよくなり多くの人が行きかう街となっている。情緒があり、落ち着く街だ。
ドゥオーモ
ミラノ大聖堂の名前で親しまれているのがドゥオーモだ。ここは聖母マリアの教会となっておりドゥオーモ広場の付近にある。ドゥオーモ広場とあわせて見学するのもおすすめだ。ここは世界各国でも最大級のゴシック建築が用いられている。天井の高さも感動するであろう。またステンドグラスもとても綺麗だ。
ポルディペッツォーリ美術館
ポルディペッツォーリ美術館はもともとペッツォーリ氏の自宅であり、現在は美術館として活用している。展示物の中でもこれはぜひ見ておきたいのが「若い貴婦人の肖像」だ。こちらの作品はおすすめである。また刺繍や絵画なども展示されている。ドアの装飾が綺麗なことでも評判である。こちらもぜひ見たいところだ。
レオナルド ダ ヴィンチ記念国立科学技術博物館
レオナルド ダ ヴィンチの名前はみなさんもご存じかと思う。レオナルド ダ ヴィンチはイタリアの天才として知られており、彫刻や絵画でも有名な人物だ。また彼の才能はこれだけにとどまらず植物学や発明、数学、化学などあらゆるジャンルで活躍した人物である。
レオナルド ダ ヴィンチ記念国立科学技術博物館はレオナルド ダ ヴィンチの誕生500周年記念に設置されたものだ。
ミラノでは歴史的建造物も多数あり見どころスポットが満載である。この地に住みたいという気持ちがよくわかる場所だ。不動産としても価値が高いことから、1度は見たい場所である。
著者:タカピオ