2017-02-20

アラブ首長国連邦・ドバイのおすすめ観光スポットを一挙紹介!不動産視察の際に行ってみよう

  • 海外不動産コラム

アラブ首長国連邦は近年観光地としても人気だ。かつて砂漠というイメージしかなかった地だが、今は巨万の富を抱える街となっている。ドバイはエジプトの経由地などでも行くことが可能だ。ここではドバイでぜひ行きたいおすすめスポットを紹介したいと思う。


世界NO.1 の建物「ブルジュ ハリーファ」

現段階で世界NO.1 の建物が「ブルジュ ハリーファ」だ。ブルジュ ハリーファは160階建てとなっている。高さは828Mほどある。建物の中はホテルとマンションとオフィス、そして展望台だ。おすすめは何と言っても展望台である。展望台からはドバイの海と砂漠、そして街並みをみることができる。近代化が急ピッチで進むドバイだが、砂漠が見えるのもまたドバイらしい。


世界NO.1 の噴水ショー「ドバイ・ファウンテン」

ドバイはラスベガスに近いイメージがある地でもある。人工池の噴水ショーが行われ、こちらもぜひ見たいスポットだ。人工池はドバイモールとブルジュハリファの間に位置する。

噴水についても規模が格別で高さはなんと150Mほどにも及ぶ。噴水もとても広いと感じるであろう。それもそのはず、世界最大規模を誇る噴水で長さは270Mほどもある。

演出はコンピューターによって行われ電球は6600個にも及ぶ。カラーは25種類ほどだ。自然な豊富なドバイらしい演出だ。


海水スポットなら「ジュメイラ・ビーチ」

ドバイは海も綺麗である。海水スポットにもぜひ繰り出したみたい。ジュメイラ・ビーチは7つ星ホテルのブルジュ・アル・アラブを見渡すことが可能なビーチでもある。ここではぜひ記念撮影を実現したいところだ。7つ星ホテルなんてそうそう見る機会はない。白い砂、そして透明感抜群の海にひたすら感動するばかりだ。


ドバイの歴史なら「ドバイ博物館」

ドバイは近年注目を集めている街のせいか、文化についてはあまり知られていないことが多い。ドバイ博物館は昔ながらのドバイの人々の暮らしを紹介している。今でこそ豪華絢爛の人々の暮らしだがかつてはどういった暮らしだったのかも興味深い。


金製品なら「デイラ・ゴールドスーク」

デイラ・ゴールドスークは金製品を扱っている通りだ。ここにはたくさんの店舗が連ねている。


ドバイは非常にハイテクな街である。その一方砂漠などのアクティビティも楽しめる。ドバイ入りの際は、観光スポットにも立ち寄りたいところだ。



著者:タカピオ