2017-02-13

フィリピン・マニラのおすすめ観光スポットを一挙紹介!不動産視察の際に行ってみよう

  • 海外不動産コラム

フィリピン首都マニラはショッピングモールやコンドミニアムの建設が相次いでいる。日本人の海外不動産投資といても注目度が高く、過去の購入実績も実際に多く存在する。フィリピンで不動産購入を考えている人は不動産視察ツアーに1度参加してみるといいだろう。不動産視察ツアーの際、せっかくなのでマニラを観光したいといった人もいるだろう。そんな人にぜひおすすめしたいマニラおすすめ観光スポットを5つほど紹介したいと思う。


マニラ最重要教会「マニラ大聖堂」

ここは王道中の王道だ。フィリピンはキリスト教信者が多い国である。マニラ大聖堂はマニラの中で最も重要な教会である。マニラ・カトリックの大司教の本拠地でもあり、多くの人が参拝に訪れる。

現在のマニラ大聖堂は1958年に再建されたものだ。マニラ大聖堂が最初に建設されたのは1581年のことである。その後天災や戦争の影響で幾度も破壊・再建を繰り返した歴史がある。現在の建物は当時のバチカンの支援を受けて再建された建物である。

ここはフィリピン最大級と言われるパイプオルガンもある。パイプオルガンも見ごたえがある。また再度チャペルのモザイクについても人気だ。

以前ここを訪れた人の中には見学できなかったという人もいるであろう。長年改築工事が実施され、見学ができない状況であった。2014年に改築は完了し、現在は公開されているのでぜひ立ち寄ってみるといいだろう。


シーフード好きにたまらない「シーフード・マーケット」

マニラは海に囲まれた立地からシーフードも豊富である。新鮮で日本ではあまり見たことがないものあるだろう。どんなものがあるか、まずはシーフード・マーケットに行ってみるのがベストだ。シーフード・マーケットにはその日捕れたての新鮮なシーフードがところ狭しとならんでいる。南国らしく鮮やかな色のものもある。日本では高くてなかなか手がでないロブスターもマニラでは比較的気軽に食べることができる。マーケットを見学しているうちに食べたくなるのは必至である。

そんな食いしん坊さんにもここのマーケットはおすすめだ。その場で調理してくれるお店がある。好きなシーフードを選び、調理法を伝えればOKだ。

味付けに不安がある人は醤油とわさびを持参するのも良いだろう。ここはランチ11時から14時、夜18時から22時30分まで営業している。ランチあるいは夜の時間を狙って訪れるのがベストだ。


マニラ伝統の「ヒロット・マッサージ」にチェンジ

旅の際は何かと疲れも出る。夜はマッサージをしてもらいたいといった人もいるだろう。マッサージをしてもらうと疲労回復にもかなりの効果がある。

そこでおすすめしたいのが「ヒロット・マッサージ」だ。ヒロット・マッサージはフィリピン伝統のマッサージでトリートメント療法とも呼ばれている。薬草はココナッツやバナナの葉などが使われている。すべて自然の素材を使うのがヒロット・マッサージ流だ。

ヒロット・マッサージは近くのマッサージ店でも受けることができる可能性がある。もしかしたら宿泊先ホテル内のスパでもヒロット・マッサージを実施しているかもしれない。

また代表的なところだとシャングリラ・ホテルの「気(Chi)スパ」が有名だ。ここは満足度が高いスパとしても有名だ。夕飯後はスパでマッサージなんて贅沢を楽しめるのもアジアの特権だ。料金も日本に比べると半額以下は当たり前で格安である。これなら毎日でもスパに行きたいほどだ。


マニラ市民憩いの場「リサール公園」

フィリピンの夜は気温も落ち着き快適である。夜時間がある人はリサール公園に行ってみるのも良いだろう。リサール公園は独立運動の英雄としておなじみのホセ・リサールの記念碑がある公園だ。記念塔にもぜひ行ってみるといいだろう。記念塔の下にホセ・リサールが静かに眠っている。

夜は治安が心配という人もいるかと思うが、ここは24時間警備がなされており安心して散策することが可能である。静かな公園とはイメージが異なり、エンターテインメント施設のような公園だ。夜は特に華やかだ。噴水のショーやライトアップがなされる。ここで飲み物を飲みつつ、公園を見学するのも良いだろう。

リサール公園では日本庭園もある。フィリピンにいながら日本を感じることができる空間だ。とにかく公園は広い。面積は58万キロ平方メートルほどである。池についても注目したい。リサール公園の池はフィリピンの形をしている。

公園内には売店もある。ココナッツジュースも人気だ。


マニラから車で2時間「アニラオビーチ」

せっかくのフィリピン入りなので海レジャーを楽しみたい人もいるであろう。マニラ周辺にも日帰りでダイビングを楽しめるスポットがある。マニラから比較的近いことで人気のリゾート「アニラオビーチ」だ。1日など日程に余裕がある人はぜひ立ち寄ってほしいスポットである。

マニラとはまた雰囲気が全く異なり、リゾート地に来たなという気分に浸れる。アニラオビーチにある「アニラオ サンビーム」はダイビングはもちろんマリンスポーツも充実している。

スタッフの中には日本語ができるスタッフもいるのでやり取りも安心して行うことができる。サイトについても日本語サイトなので内容も分かりやすい。

マニラは多数のスポットが点在している。郊外にも魅力あふれるスポットが非常に多い。時間が許す限り観光スポットへ出向きたいところだ。


著者:タカピオ